043782
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
談話室
[
トップページに戻る
] [
新規投稿
] [
スレッド表示
] [
ツリー表示
] [
トピック表示
] [
新着順表示
] [
留意事項
] [
ワード検索
] [
過去ログ
] [
管理用
]
[ 指定コメント (No.41) の関連スレッドを表示しています。 ]
楽しみにしてます
投稿者:
よこや
- 2005/06/15(Wed) 18:32
No.40
引用する
相互リンクさせていただいてます、名古屋の楽譜点訳研究会のよこやと申します。
コンサート情報を拝見し、「君にとどけたい 愛のコンサート in 愛・地球博」のことを知りました。
絶対に行きます!
楽しみにしております!!
Re: 楽しみにしてます
投稿者:
三好
- 2005/06/17(Fri) 05:31
No.41
引用する
名古屋のよこやさん、この度は大変嬉しい書き込みを有り難うございます。
そちらの「楽譜点訳研究会」のサイトも時々拝見させていただいております。
貴サイトの[点訳関連書籍]に掲載されている「楽譜点訳の基礎」(日本点字図書館)は現在絶版ですが、
それについては日点勤務の当会の長澤の方からこの次に情報を書き込んでもらえるよう伝えておきます。
ご指摘いただいた「愛・地球博」公演、出演させていただく会員の方もみな楽しみにしておりますが、
さて、どんなステージになるかはお楽しみ!
このところ、まずネットでお目にかかり、公演会場でお目通りと言うパターンが増えてまいりましたが、
どうぞ宜しくお願い致します。
当会では愛知県安城出身の田辺氏も活躍しております。
また彼が名古屋方面に行きました折にも応援の方、
どうぞ宜しくお願い致します。
三好 俊行
Re: 楽しみにしてます
投稿者:
長澤
- 2005/06/17(Fri) 09:59
No.42
引用する
よこや様
ボードへの書き込みありがとうございます。
ピアノの長澤です。
上記で会長の三好が申している「楽譜点訳の基礎」のことですが、
現在改変版をお届けするべく1年以上に渡り点字データの見直しを行ってまいりました。
(この改変版には、1992年に行われた「世界点字楽譜統一会議」で纏められた統一記号もいくつかご紹介しております。)
現在は、墨字原本の版起こしを行っているところです。
できるだけ早い提供ができるよう鋭意努力を行ってはおりますが、
もうしばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。
なお、詳細につきましては、日本点字図書館点字製作課にお問い合わせいただけますようお願いいたします。
長澤晴浩
Re: 楽しみにしてます
投稿者:
よこや
- 2005/06/23(Thu) 17:01
No.43
引用する
こんにちは 三好さま 長澤さま 楽譜点訳研究会のよこやです。
お返事が遅くなり失礼いたしました。
本日、当会の例会でコンサートの話をしてきました。
7月21日は「楽譜点訳研究会 愛知万博ツアー」と決まりました(笑い)。皆で聴きに伺いまぁす!!
また、「楽譜点訳の基礎」の情報もありがとうございました。
墨点字が凸面になって発行されるらしいと聞いてはいたのですが、まだ先になりそうですね。
こちらも首を長くして待っています。
では、7月21日に伺いまぁす!
投稿者
修正
削除
No.
暗証キー
-
YY-BOARD
- icon:
MakiMaki
-
Antispam Version
-